ふくやま整形外科|鹿児島市広木
  • ホーム
  • クリニック概要
  • 診療のご案内
  • 部位別疾病
  • リハビリ
    • 通所リハビリ
    • 訪問リハビリ
  • 訪問診療
  • 施設案内
  • ホーム
  • クリニック概要
  • 診療のご案内
  • 部位別疾病
  • リハビリテーション
    • 通所リハビリ
    • 訪問リハビリ
  • 訪問診療
  • 施設案内
  • 採用情報
  • お知らせ
  • コラム

額の怪我

  • HOME
  • コラム
  • 額の怪我
2021.05.21

 今月、額に怪我を負った患者様が受診されました。

扉の角で額を強打し、写真の様な傷でした。「顔に傷なんて」と大変落ち込んだご様子でした。

写真の掲載を承諾頂きましたので、治っていく様子を掲載します。

 

↓【受傷翌日の写真】 当院受診

縦3㎝、横幅が2㎜ほどの圧裂創でした。縫合処置はせずに、毎日処置をする方法を、患者様に治療を選択して頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓【3日後】 毎日、処置のために通院。

患者様「”かさぶた”がいっこうにできません。傷もずっと赤いままです。強打した部分も腫れてまだ痛いです。」

医師「傷跡が残らないように、”かさぶた”を作らないように処置しています。傷から出てくる滲出液を利用して、治癒するスピードを促進します」

写真では分かりづらいですが、傷の周りは盛り上がり青みがかっています。創傷被覆材を貼って、防水テープで保護しています。洗顔や入浴も可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓【8日後】今日から創傷被覆材をはがして、毎日の処置は終わりです。

医師「日光に当たらないようにUVケアをしっかりしてください。肌のターンオーバーの時期にきたら傷が徐々に目立たなくなりますよ。」

患者様「縫わずに済んで良かったです。途中はやはり縫った方が良かったのかと思いましたが、こんなに早く傷口が塞がるとは思いませんでした。”かさぶた”ができると、かゆくなるんですが、全くかゆくなりませんでした。」

打撲後の黄みがかった色ははまだ残っていましたが、次第に無くなっていきます。UVケアをしっかりして紫外線から傷もお肌もまもってくださいね。治療終了!

 

 

 

  • できるだけ傷跡をきれいにする処置
  • 祝日の変更に伴う診療のご案内
クリニック概要
コラム

最近の投稿

  • 令和7年5月1日(木) は、午前・午後の通常診察を行います。
  • 令和7年2月より、診療時間変更のお知らせ
  • お盆期間中(令和6年8月13.14.15日)の診療のお知らせ
  • 休日当番医(整形外科)のお知らせ
  • 代診のお知らせ
ふくやま整形外科|鹿児島市広木

〒890-0037
鹿児島市広木2丁目38番15号

  • ホーム
  • クリニック概要
  • 診療のご案内
  • 部位別疾病
  • リハビリテーション
    • 通所リハビリ
    • 訪問リハビリ
  • 訪問診療
  • 施設案内
  • 採用情報
  • お知らせ
  • コラム
tel.099-204-7100
診療時間 月 火 水 木 金 土
9:00~13:00 ○ ○ ○ - ○ ○
14:00~18:00 ○ ○ ○ - ○ ○
       

*休診日:日祝祭日
*尚、祝日のある週の木曜日は診療いたします
*新患受付は17:15まで
*再診受付は17:30まで

2025 © ふくやま整形外科|鹿児島市広木